猫とマグロのその日ぐらし

誰かに役立つお金、資格、旅行、趣味のこと

MENU

就活生におすすめのスーツを選んでみました

f:id:osty:20210224214612p:plain
 

こんにちは、猫マグロです。

以前、”就活生に黒のリクルートスーツをおすすめしない理由”という記事を書いたのですが、どうせなら一式選ぼうと思ったので、今回は就活生におすすめのスーツを紹介していきます。

 

www.nekomaguro.com

 
スーツは西友の9,000円のものからブリオーニの900,000円のものまでピンきり。
就活の時にしかスーツを着ないような仕事を希望している方だとスーツにお金を掛けるのがアホらしいと思うかもしれませんが、一張羅だと思っていいスーツを一着買っておきましょう。
おすすめするのはもちろんリクルートスーツではなく、入社後も使えるビジネススーツです。

 

  

スーツ 

 

2ボタン、ウール100%、濃紺かチャコールグレー、無地のスーツがおすすめです。
女性はスカートでもパンツでもどっちでもいいです。スカートならタイトスカートが主流ですがフレアスカートでも問題なし。

服はサイズ感命!ジャストサイズにこだわりましょう。

どれだけ高いスーツでも、ブカブカピチピチだとみっともなくみえてしまいます。

5万円以内で買えて、入社後も普段使いできるスーツを売っているおすすめのお店を選んでみました。

ちなみに、百貨店のスーツ2着3万円バーゲンや2万円オーダースーツは見る目がないならおすすめしません。
コストパフォーマンスがいいように見えますが、生地や縫製、シルエットも価格相当で、コストパフォーマンスの”コスト”にしか目がいっていないものも多いです。
もちろんいいものも混じっているので、スーツを見る目が肥えてきたら大いに活用しましょう。

 

スーツカンパニー

 

いきなり量販店かと思われるかもしれませんが生地や縫製はいいです。
ブランドものの10万円のスーツと3万円のスーツカンパニーのスーツを比べるとスーツカンパニーの方が縫製がよかったなんてことも。
シルエットは若者向けのラインでも無難。

店舗、店員によると思いますが、接客の質にかなりムラがあります。
同系列の青山で友達が就活用のスーツを下さいと頼んだところ、言われるがまま7万円のスーツを買わされていました。それだけあればオーダースーツをつくれます。

 

www.uktsc.com

 

スーツセレクト

 

細身のシルエットがスーツカンパニーよりもキレイです。
絞りすぎてピチピチのものや、ラペル幅が極端に狭いものもあるのでご注意。

こちらも店舗・店員によると思いますが、接客の質にかなりムラがあります。
「すいません」と声をかけると「ちょっとまって」と言われたことがあります...

シャツもおすすめで、"BLACK LINE"の細身のモデルがいいです。形態安定加工のシャツが3枚で10,000円。

  

www.suit-select.com

  

麻布テーラー

 

こちらはイージーオーダーのスーツ屋さんです。
自分の体型にフィットしたスーツをつくれるので、どこのスーツよりもかっこよく見えますし、一番のおすすめです。
型紙を置いている店舗が限られていますが女性にもおすすめです。

価格はオプションをつけなければ40,000円程度。

接客の質もよく、量販店のように高いものを買わされることは無いと思います。

店員さんからある程度のおすすめはしてもらえますが、裏地をキュプラにするかどうか、本切羽にするかどうか、ラペルの幅、ウエストの絞り等、量販店では聞かれないことをたくさん聞かれるので、ある程度自分の希望を決めてから買いに行きましょう。

オーダーシャツもおすすめです。

 

www.azabutailor.com

 

シャツ&ブラウス

 

男性はスリムフィット、ワイドカラーが近年の定番。色は白の無地一択です。ボタンダウンはカジュアルなので業界によってはおすすめしません。飾りボタンはダサくて邪道です。

ブラウスはスキッパーかシャツカラーがありますが、スキッパーの方が元気そうに見えます。白が定番ですが、ピンクもいいと思います。

シャツもサイズ感命!自分のヌードサイズを知り、いろんなお店をめぐりましょう。

メーカーによってサイズが違います。首周り、肩幅、袖丈...
ワイシャツでも試着させてもらえるお店はいっぱいあります。

 

店員さんに採寸してもらうと、ネックサイズが緩めのシャツをおすすめされることがあります。
ワイシャツはどこも返品できないので、第一ボタンが閉まらなくてクレームになるよりは、緩めのものをすすめるのだと思います。
ワイシャツの首周りは指が2本入るくらいがベストなんて言われていますが、これではゆるくて襟が重なってしまいます。
指一本入るジャストサイズを着ましょう。

ここでは2つのメーカーを紹介していますが、どこのお店でも合わないならオーダーという手もあります。

 

メーカーズシャツ鎌倉

 

綿100%の良質で着心地のいいシャツを作っています。1枚5000円程度。シルエットがきれいなスリムフィットがおすすめです。
形態安定ではないので洗濯後しわしわになり、アイロンが面倒なのが弱点です。
こちらも接客にムラがある印象で、採寸してもらったらネックサイズがかなり大きいシャツを薦められたことがあります。

 

shop.shirt.co.jp

  

東京シャツ

 

形態安定シャツならここ。洗濯すると自重で勝手にシワが伸びます。
ポリ混紡のものだと着心地は鎌倉シャツに劣りますが、安くて手間が少ないので一人暮らしの大学生におすすめ。
1枚3,000円程度とかなり安いです。

 

www.tokyo-shirt.co.jp

 

ベルト

 

ベルトはユニクロでいいですが、必ず靴の色と合わせましょう。

  

革靴

 

餅は餅屋、靴は靴屋。革靴は入社後も使えるのでいいものを買いましょう。
はじめの一足は男性は黒のストレートチップ、女性も黒のパンプスを。
ここでは3つのブランドを紹介していますが、足の形に合う合わないがあるので、百貨店の靴売り場に行って片っ端から試着させてもらいましょう。

 

リーガル

 

国産の靴なので、外国製の靴よりも日本人の足に合います。幅広の僕の足でもぴったりでした。
履きはじめは硬いのですが、だんだん馴染んできます。

 

www.regal.jp

  

ケンフォード

 

リーガルの姉妹ブランドで、こちらの方が安いです。
リーガルはソール交換可能なグッドイヤーウェルト製法や履き心地のいいマッケイ製法なのに対し、ケンフォードはソール交換できないセメンテッド製法です。

 

www.kenford.jp

 

ワコール

 

女性にはワコールのサクセスウォークがおすすめです。
あまり売っていないのが難点ですが、ぜひ一度試してみて下さい。履き心地に感動するかも。

 

www.successwalk.jp

 

バッグ

 

自立するならなんでもいいと思います。自立が大切です。
みんな黒のお道具箱のようなバッグを持っていますが、入社後すぐにあんなダサいバッグを持たなくなるので、就活が終われば捨てるものと割り切って量販店やヤフオクで買うのも手です。
ビジネスバッグはフェリージ、アニアリ、土屋鞄などが有名ですが、イキっていると思われるかも。エースのファミリーセールを狙うのもおすすめです。

 

ネクタイ

 

冠婚葬祭用の白と黒、ナロータイ、ニットタイ、派手なキャラクターもの以外は大丈夫です。
比較的自由度が高いアイテムなので、スーツの色に合わせましょう。僕は無地の紺や茶色が好きです。
スーツカンパニーや鎌倉シャツ、セレクトショップで5,000円くらい。
安物は結びにくいので要注意です。

  

インナー

 

インナーは男も女もベージュ一択。ベージュだと透けません。
白いTシャツが透けているサラリーマンを見かけますが、みっともないです。
ユニクロのエアリズムやヒートテックで十分です。
こだわるならグンゼの切りっぱなしがおすすめ。

 

www.gunze.jp

 

身だしなみは自分のアイデンティティです。
いいものを着ましょう!